2025年10月6日月曜日

第一回Tiny蚤の市☆第1週目のご案内です!

 

第一回Tiny蚤の市のお知らせです😊


明日7日までが納品日で、
8日(水)9日(木)は準備のため店休となります。
10日(金)12時〜オープンとなりますので
どうぞ宜しくお願いします🙇

一旦、参加締め切りはしましたが
最終日が26日(日)と言う…
蚤の市には珍しい長丁場。笑
10日以降の途中参加もOKですので、
その際は是非ともお声掛けくださいませ😊

ーーーーーーーーーー

さてさて!
第一弾の今週末は
とっても賑やかになりそうです〜
店内の蚤の市に加えてマルシェ同時開催です✨

11日(土)
●キッチンカー @munchthevege
●ヘッドスパ  @katatsumuri_no_ouchi
●数秘セッション(Beauty Salon drops)
●アロマワークショップ @aiko.hase5

12日(日)
●タイガースコーン店頭販売 @tiger_scone 
●ハンドトリートメント
(mochimochi baby)@mochi.mochibaby 
●ボディケア(Studio R)@studio.r2020
●数秘セッション(Beauty Salon drops)
●アロマワークショップ @aiko.hase5

13日(月)
●キッチンカー  @munchthevege
●ヘッドスパ  @katatsumuri_no_ouchi
●数秘セッション(Beauty Salon drops)
●アロマワークショップ  @aiko.hase5

※ご参加下さる方々は
リポストしてくださると嬉しいです〜🎶
たくさんの方に来ていただいて
皆んなで楽しい時間を過ごしましょう!!

※15日(水)はお休みです。
宜しくお願いします🙇

ーーーーーーーーーー

今日は、アクセサリーを
たーーくさんお預かりしました(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)
どれもステキなのに500円〜1000円ほど…
思わず「欲しい!」って思ってしまいました😆

魅力的なモノが大集合致します!
皆様、どうぞお楽しみー🎶

2025年10月4日土曜日

パイソンボディバッグ/蚤の市は10日12時〜!

 

マットな表情のグレーのパイソンを使用した

シンプルなボディバッグ☆




軽〜い感じで肩にかけて↑
(モデルはメーカーさんです^^)






斜めにかけてもカッコイイ!!

もちろん、男女関係なく持っていただけます♪
















本日より、出品者の納品が始まりました!
受け取る私もドキドキワクワク!!

みなさま、お楽しみに!!

8日・9日は、準備のためお休みです。
蚤の市は、10日12時からスタートです!

どうぞよろしくお願いします!


2025年10月3日金曜日

Gradation- travelers wallet/グラデーション ウォレット

 

夕日のように美しいグラデーションで仕上げられた

トラベラーズウォレットです☆



背面



通常のロングウォレットよりも
コンパクトなサイズで持ちやすい!
(size  18×9.5 cm)









細部まで丁寧に作り込まれた逸品です!





中央には夕日に見立てたガルーシャ

デザイナーさんが
トルコにある「ボスポラス海峡」を訪れた際
沈み行く夕日を見てインスパイアされできた作品です

使ううち、さらに深みを増し
良い色艶を帯びることと思います^^







一旦、締め切らせていただきました^^
出品者としてご参加くださる方々、
本当にありがとうございます!!



お客様としてご参加くださる予定の方々へ
下記の詳細をご覧くださいますようお願い致します







2025年10月1日水曜日

〜第一回Tiny蚤の市〜ご来店のお客様と出品者様へ

 



現時点では、木工品・布製品・洋服・靴・アクセサリー
革バッグ・プラカゴバッグ・その他雑貨・お米など
たくさんの方がお申込みくださってます☆

当日、当店の商品もご購入いただけます。
隅っこにギュッと置く感じになると思いますが
それも込みでお楽しみくださいませ!









ご参加くださり、本当にありがとうございます!
たくさん売れるよう、全力で頑張りますので
何卒よろしくお願い致します!!

その他わからない事があれば
納品時にでもお声掛けください。





締め切りが明後日までとなりました!
どうしようかな・・・と悩んでいる方!
是非、お気軽にご参加下さい!

一点だけでも良いし、
準備できそうでなくても大丈夫!
私も全く準備できてません!!笑
モノがあればなんとかなります!

3日で一旦締め切りますが、
迷ってる方は、
開催中のご来店時に「出して見たい」
とお声掛けくださいませ!

皆様と楽しいことができれば嬉しいです!


いつもありがとうございます。

2025年9月29日月曜日

お客様のバッグをメンテナンス/店休日のお知らせ

 


30日(火)お休みです

どうぞ宜しくお願い致します



画像は、お客様のバッグです!

預けていただきメンテナンス致しました^^

少々オイル切れで白っぽくなっていた

革表面が、汚れ落とし→オイル塗布で

ツヤツヤに☆




綺麗に使ってくださりありがとうございます!

またいつでもお持ちくださいませ!




蚤の市にご参加くださる皆様!

お忙しいところお申込みくださりありがとうございます!

募集は、納品日(10/4日)の前日

10月3日18時で、一旦締め切らせていただきます。


まだ悩んでいる方!

是非、お気軽にご参加下さいませ〜!

お待ちしています☆

2025年9月28日日曜日

KONEKO・キーケース☆

浪速屋商店
KONEKOキーケース
再入荷しました!




本体は牛革
ポケット部分は牛革に型押し
本体のネコ型部分はそれぞれ違います

変化があって楽しいですね☆

裏面もカラフル〜♪













色々便利に使えるので
贈り物にもオススメです〜




30日(火)お休みです
どうぞ宜しくお願いします





ご参加くださる皆様へ

お忙しいところお申込みくださり
本当にありがとうございます!
良い方ばかりで感激で・・
持ってきてくださる商品も早く見たくて・・
当日が楽しみで仕方ありません!!

募集は、納品日(10/4日)の前日
10月3日(金)18時までで
一旦締め切らせていただきます。

まだ悩んでいる方!
是非、お気軽にご参加下さいませ!!

2025年9月26日金曜日

イソップ寓話ソックス/よくばりな犬

靴下好きの皆様!お待たせしました!
イソップ寓話シリーズの
新作ソックス入荷しました!



左右で異なるデザインをあしらった
「ストーリーソックス」
ペアで履くことで、ひとつの物語が足元から広がる、
遊び心たっぷりのシリーズです。





◆ よくばりな犬 ◆
肉をくわえて橋を渡っていた犬が、
水面に映った自分の姿を見て、もう一つの肉があると勘違い。
奪い取ろうと吠えた瞬間、自分の肉を落としてしまいました。
結局すべてを失った犬が、川の中に映っていました。

「欲張ると、結局すべてを失ってしまうかもしれない」
という教訓を伝えるイソップ寓話の名作です。





◆ デザインのこだわり ◆
片足にはご機嫌で肉をくわえた犬、

もう片方には驚いた表情の犬が登場。
肉を落としたシーンに合わせて
背景の天地もひっくり返った、
ユニークな仕掛けに注目です♪




履き口も優しく締め付け感が少ないです




2カラー☆





各カラー揃ってます!
気になる方は、お早めに〜〜!



 ◆

下記、出品に関してのお願い部分の

食品についての箇所を更新しました。



10月10日(金曜日)~
【第一回Tiny蚤の市】を開催いたします‼


「自慢の逸品」
「ハンドメイド商品」
「気に入ってるけど使わないモノ」
「自分でメル○リに出品するの面倒…」等々のモノを
当店のフリースペースを使い
あなたのお店として
蚤の市に出品してみませんか?
1点だけでも大歓迎☆
皆様のご参加お待ちしています‼


「自慢の逸品」
「ハンドメイド商品」
「気に入ってるけど使わないモノ」
「自分でメル○リに出品するの面倒…」等々のモノを
当店のフリースペースを使い
あなたのお店として
蚤の市に出品してみませんか?
1点だけでも大歓迎☆
皆様のご参加お待ちしています‼

ーーーーーーーーーー

【開催日時】
10月10日 12時~
10月26日(最終日)
*期間中の店休日は未定です

【スペースについて】
商品にもよりますが、基本的に
ワンブース 0.5m×0.5m、1m×1mの
どちらかで収まるものに限らせていただきます

ーーーーーーーーーー
期間中10月13日、14日、15日の3日間は
3連休になりますので混雑が予想されます。
出来る限り公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
ーーーーーーーーーー

【参加資格】
○18歳以上
○イベントの運営に協力的であり、
楽しんでご参加いただける方
○ショップや個人専用のSNSをお持ちの方は
積極的な宣伝協力をしてくださることを希望します‼

ーーーーーーーーーー


【出品に関してのお願い】
冷凍・冷蔵が必要な食品、加工品などはご遠慮ください
(食品表示などはご自身でお願いします)
○家具などの大物はお断りさせていただきます
○ご自身で納品撤収が出来る方に限らせていただきます
○什器の貸し出しはいたしかねますので、
各自ご準備くださいますようお願いします
○納品の際は、商品の値付けと納品書(メモでも可)をご持参ください
○その際の釣り銭なども各自ご準備下さい

ーーーーーーーーーー

開催までの流れ

↓↓↓↓↓

参加の申し込みは、ご来店いただくか、
メールやメッセージでお願いします。
①出品内容をお聞かせください
②参加の期間、参加費(基本的に1000円ですが
1点のみの場合や点数が少ない方はご相談ください)等をお伝えします
③納品は10月4日(土曜)~7日(火曜)の間にお願いします

その他、ご不明な点などございましたら
お気軽にお問い合わせください‼