2025年11月2日日曜日

アーカイブNo.2

 

先日の「アーカイブNo.1」に引き続き

まとめ中の過去画像パート2です。

すみませんがお付き合いください・・。


2009年頃〜

展示のテーマに沿って

色々なものを作ってました。

工具を揃え、塗料を買い込み・・

何屋さんだか分からなくなるほどに・・笑


動画前半は「枠」がテーマ

とにかくフレームを集めて作って飾って・・

そこにディスプレイするのが楽しくて仕方がなかった頃

後半は、「公園」テーマです。

メインビジュアルに使ったのが

ブランコに乗るヨーコちゃん

「ブランコ気持ちいい!!」って言ってるところです

一見、馬鹿馬鹿しいと思えることも

一生懸命やるととにかく楽しい!!

正直に言うと・・

色々な人から馬鹿みたい・・のような事は言われてきました

が!!負けず気にせず突き進みました!

気にせず楽しめる忍耐力みたいなものは

この頃に培われた気がします。笑



正面のライトは「波板」を使ったもの




波板を曲げて中にライトを入れました!





この頃から仲良くなったMさん!
覚えてますか〜??
プチタミのバッグ、可愛かったですよね〜♪




バッグを一つの作品と捉えると・・
良いバッグほど枠に入れると映えます!
美しい!
中央の大きなバッグは、
今はなき・・ミキアモのメッシュバッグ



夕方になってくると波板ライトが存在感増します!笑




いったん配置換え





撮影に協力してくれたヨーコちゃん
公園も楽しんでくれました〜♪



もらってきた幼稚園の椅子を
真っ白に塗って・・
座面にイラスト描いて布貼って・・



テーブル囲んで談笑のスペース
この頃はまだ増築前で
左側は窓があります。。



これは夜にふざけて撮ったもの
バッグ達が談笑してますの図。笑

今見ても、どのバッグも可愛い!
流行を追わず個性を貫くって素敵だ!!


商品数もかなり増えて
見応え十分!!だったと思う・・。



公園イメージの入り口
(まだ玄関から入っていただいてた頃)

下に置いてるのは自転車のタイヤ
廃棄のものを使ってペイントして切った。笑
昔、公園や学校にありましたよね〜



商品に、どの角度で照明を当てれば活きるか
と言う事を勉強しました。。。
写真もそうだけど、ライティングはとっても大事!




いい加減、、絵の置き場がなくなってきた頃。笑

一日24時間のうち仕事?に18時間ほど稼働してました!
とにかく楽しかった〜


と言う事で、続く。笑


もうこんなにまとめる事も無い気がしてるので
どうぞお付き合いくださいませ。

いつもありがとうございます!



5日、17時までの営業
6日、店休日です。
どうぞよろしくお願いいたします。