自分用にまとめているスライドのNo.3です
No.4で終わる予定なので
すみませんが、あと少しお付き合いください・・。
*超長いのでご興味のない方はスルーして下さいませ。
下記には、動画に入りきれず・・
泣く泣く端折った画像も載せてます。
編集って楽しいけど難しいですね〜
◆
今はもう駐車場になってしまって
建物さえ無くなってしまった・・
宮崎駅東口にあった展示場を
一棟借りて展示しました!
お部屋に合わせて障子や帯や傘を置いたり
イメージ的には「新旧融合」させたくて
ありとあらゆる所から借りてきました!笑
和装でご来場くださったお客様!
お着物とっても素敵でした〜☆
先ほどの部屋よりも少し時代が新しくなった部屋
色々懐かしい・・・。
当時、少しだけ仲良くさせていただいてた
アナウンサーの美香さん
カメラを向けて
「顔出さないので撮ってブログに載せて良いですか?」
の問いに
「えーーー!顔だして下さーーい!!」
と言って、にっこり笑顔の一枚。笑
さすが・・・撮られ慣れてる感じでした^^;
◆
クリスマス展の時に
アクセサリーを悩んでいるYちゃん
このあとお母さんになったんだよね〜
元気かな〜?
この頃は、お菓子とアクセサリーとバッグの
「合同展」みたいな感じでしたよ
Merry Christmasの文字はホワイトボードに毛糸で。
とにかく色々作るのが楽しくて楽しくて
お菓子のワッフルを置くために作った
窓に見立てた商品棚
ダンボール製
今見ると・・・文字荒いな、、、
ライティングも微妙、、
でも、当時が楽しかったからいっか♪
簡単そうに見えて意外と手間のかかる棚でした・・
ダンボール工作が楽しくて
ライトもダンボール製です〜
家の中に明かりがついてるのが可愛い〜
(自画自賛)
もう処分してしまったけど・・。
ダンボールの家をたくさん作って並べました!
ブランドを地区に分けてディスプレイするイメージで。笑
ブログでダンボールの家を募集して
色々な方に持ってきてもらったなぁ・・
その当時、ご協力くださった皆様
ありがとうございました!!
ライトアップすると影ができて・・なんだかノスタルジック
◆
この頃、とっても仲良くさせていただいてた
チャチャさん。元気かな〜?
お互いの家に遊びに行ったり
写真撮りに付き合ってもらったり
楽しかったですね〜
この回の展示会では
家の中に足場を組み立ててもらいました!
足場のリース会社へ行って、企業登録して・・
どのように組み立てるかを何度も何度も打ち合わせしてからの
【設置】でした。
組み立ての時は、家中にものすごい金属音が響き渡って・・
ご近所にご迷惑をかけたかも。汗
でも、子供たちは大喜び!でした〜
だって家の中にジャングルジムが出来た様なものですもんね!笑
この時は、私の同級生で大好きな
「AS」アズさんの服も展示☆
入り口ディスプレイは毎日変えました〜
右側に見切れてますが、フィッティングスペースも作った!
こっちはスポンジを壁に貼り付けたジャングルジムで。
モデルの夏希ちゃんも遊びにきてくれました♪
リュック似合ってる!
足場に置かれた革小物達
絵になる。。。
手前に階段をつけてもらったので
足場で二階まで上がれます。^^
メーカーさんがふざけて作ったデカバッグ!!
「お客さんに入ってもらって下さい」
と送ってくださったので・・
実際に入ってもらって
バッグの気持ちになっていただきました!笑
楽しそう♪
でっかい展示用の「ミトン」と
手前にあるのは商品の「ミトン」のスマホケース
可愛い💕
とっても思い出深い展示会でした〜
楽しかった!
◆
玄関ディスプレイ
この回は、家中をドットで飾りたかったので、
とにかく丸いものを集めました!
扉に貼ってるのは、多分色つけした紙皿?
あとガーデニング用のトレイと、コースターです。笑
手作り感満載が心地良い
家中ドットの図
カラフル〜♪笑
展示会ごとのBGMを担当してくれていた
peteさん(ミッキーねーちゃん)
熊本から遊びにきてくれました!
DJやっててめっちゃカッコいいんです〜
元気かなぁ・・。
一人で懐かしんでてすみません。
と言うことで、No.4へ続く。。
◆
19日(水)お休みです
どうぞよろしくお願いします


















