2013年9月17日火曜日

自分の艶を愛おしむ

ご近所に、80を過ぎて尚、キラキラと輝いているステキな方がいらっしゃいます。
年を重ねる事を、心から楽しんでいるようで、私にとっては憧れの存在です。
写真を撮るのが好き。お祭りのひょっとこも好き。珈琲は一日一杯。自称、着道楽。
明るくて楽しくて、その場に居るだけで、場の雰囲気が明るくなります。
いつも、楽しむ事を軸に考え、決して無理をしない。歳を意識しない自然体なオシャレも素敵です。

革製バッグの経年変化は、使い込んだ「艶」を楽しむもの。
人生を楽しんでいらっしゃる方のように、過ごした時間分の美しさがあるものです。
商品として生まれたてのバッグは、新しいだけに魅力的ですが
まだまだ未完成なものなのだと思います。
バッグも小物も、実際に使われて初めて「完成」と言えるのです。
そして、使っていくうちに味わい深い色艶を増した頃が、
デザインと革本来の美しさの絶頂期で、
そこに到達させるのは、紹介する私たちではなく、実際に使う方なのです。
年齢を重ねる事を楽しむように、手元で少しずつ変化していくモノ自体を愛おしむ。
毎日を、輝きのあるものにする為のヒントは、意外に身近なモノの中にあるのではないでしょうか。

例えば・・・青空に浮かぶうろこ雲に一筋の飛行機雲が線を描き、
次第になじんでいくように・・・
経年変化とは、自然の輝きを自分らしく染めあげるもので、
本当に美しいものは、その変化こそが美しいものだと思います。





昨日は敬老の日でした。
私にはもう祖父も祖母も居ませんが、
お会いしてない方の中にも、この記事に書いたおばあちゃんも、
素晴らしい方々は、本当にたくさんいらっしゃる。
いつの間にか・・
自分の親が、自分の子供に「敬老の日」を祝ってもらう事が当然のようになっていて、
いつの間にか、
自分もいい大人になって、今の自分と同じ思いをしたであろう母の気持ちを思い、
何故か切なくなったり。
泣いたり笑ったり、一喜一憂の毎日こそが、
自らに「艶」を持たせてくれるであろう全ての源泉で、
溢れる艶は、次の世代へ繋ぐための証となるのだと思います。


記事を見て新聞社に問い合わせ、
「良い記事だった!自分の事が書かれているようで感動したので、書いた本人に直接お礼が言いたい」と、会った事もない私に電話を下さったOさま。
私の方こそ本当に、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

どうかそのまま艶を増していってください★