店内にお客様のお子さんが数人集まると、決まって始まるのが「 かくれんぼ」や「鬼ごっこ」。「お店の中だから暴れちゃダメ」 とお母さんに諭され、先日、子どもたちが始めた遊びは「宝探し」 でした。
小さな紙切れを「宝物」と言って、椅子の下やカーテンの陰に、 そっと隠します。叱られまいと気を使いながら、 一生懸命探す姿は、とてもかわいらしいものでした。
バックにも「外観がシンプルな作りなのに、 裏生地に小さなかわいいポケットが付いている」 というような発見があると、 宝物を見つけた時と同じ様にワクワクします。
ベーシックなデザインなのにステッチワークが絶妙だったり、 外側は柄物で、 バックを開けると裏生地が目の覚める様な紫のベルベット、 といったどこかに一つこだわりがあるバッグや小物は、 それだけで特別な気持ちになれると思います。
一目見て斬新なデザインで、 素晴らしいものもたくさんありますが、 いつも一緒に過ごすバッグや小物は、素材・縫製・ デザインが上質なのはもちろん、 どこか一つ自分だけのこだわりポイントを探すことが、 毎日楽しく持ち使いこなすコツかもしれません。
閉店後、掃除をしていると、小さなコインケースの下に、「 宝探し」 するために小さな手でちぎられた紙切れを一枚見つけました。 この紙切れを「宝物」 だと思う素直な感性を大人になっても無くさないように、 自分だけの小さな宝物を日々探していけると良いな…と「 紙切れの宝物」を見て何だかうれしくなりました。
◆
自分のお気に入りのモノになるのかどうかと言う線引きは、
すっごく小さい拘りだったりします。
誰にも見えない部分であることは勿論ですが、
買ってしばらくして発見し、その瞬間から「お気に入り」が
「超お気に入り」になることもしばしば。
子供の頃のお気に入りで覚えてることと言えば・・
直ぐ上に姉が居たため、洋服なんて全てお下がりが当然だった時代に 、
初めて「自分の為だけ」に買ってもらったジャンバースカートだった。
なんてことないフツーのデザインだったけど、
ミシンステッチが・・なんと!「レインボーカラー」笑
初めて学校に着て行った日。
(小6のくせに)皆が自分を見てる様な気がして恐ろしかったのを覚えてます。
あの時、なんで両親は私に服を買ってくれたのだろう・・・。
未だに謎です。
かなり話がそれましたが、
誰でも自分の中に「宝物」を持っていると思うのです。
形の無い大事な宝物を。
目に見えないからこそ、探す楽しみがあると思うし、
見つけるまでの過程にこそ、深い意味があるのだと思う。
いくつになっても、自分だけの「宝物」を探し続けたいですね★
小さな紙切れを「宝物」と言って、椅子の下やカーテンの陰に、
バックにも「外観がシンプルな作りなのに、
ベーシックなデザインなのにステッチワークが絶妙だったり、
一目見て斬新なデザインで、
閉店後、掃除をしていると、小さなコインケースの下に、「
◆
自分のお気に入りのモノになるのかどうかと言う線引きは、
すっごく小さい拘りだったりします。
誰にも見えない部分であることは勿論ですが、
買ってしばらくして発見し、その瞬間から「お気に入り」が
「超お気に入り」になることもしばしば。
子供の頃のお気に入りで覚えてることと言えば・・
直ぐ上に姉が居たため、洋服なんて全てお下がりが当然だった時代に 、
初めて「自分の為だけ」に買ってもらったジャンバースカートだった。
なんてことないフツーのデザインだったけど、
ミシンステッチが・・なんと!「レインボーカラー」笑
初めて学校に着て行った日。
(小6のくせに)皆が自分を見てる様な気がして恐ろしかったのを覚えてます。
あの時、なんで両親は私に服を買ってくれたのだろう・・・。
未だに謎です。
かなり話がそれましたが、
誰でも自分の中に「宝物」を持っていると思うのです。
形の無い大事な宝物を。
目に見えないからこそ、探す楽しみがあると思うし、
見つけるまでの過程にこそ、深い意味があるのだと思う。
いくつになっても、自分だけの「宝物」を探し続けたいですね★
創作屋 宮崎Guest House Hiro.